
おはなし
おはなし作品の紹介です。しかけがいっぱい?バラエティに富んだお話しをどうぞ。

原作:まどみちお,にしまきかやこ こぐま社刊
ちょうちょう ひらひら
春になって動物さんたちのところにちょうちょうが飛んできました。美しいハーモニーと美術でお送りする高い評価を頂いたアート作品。赤ちゃんから楽しめます。
脚本・作曲・パネル制作 海老原卓治

ねこの惡だくみ
~「十二支の由来」より

お月さまってどんなあじ?
原作:マイケル・グレイニエツ 訳:泉千穂子
昔ばなしを独自の解釈により再構成。猫を騙し、自分で努力せずちゃっかり牛の背に乗ったネズミ。それなのになぜ、十二支の筆頭として認められたのでしょうか?そこには隠された真実がありました!
紙芝居や影絵の技法まで駆使した大作。クライマックスのレースが見物。
脚本・パネル制作 海老原卓治
ある美しい月夜の晩、カメはお月さまをかじってみようと決心しました。動物たちが力を合わせます。お月さまに届くことはできるのでしょうか。
オリジナル曲に乗せてお送りする叙情味溢れる一品。
ブラックパネル(蛍光で光ります)作品。
脚本・作曲・パネル制作 海老原卓治

3びきのくま
原作:トルストイ 作詞作曲:増田裕子

三枚のおふだ
森で道に迷った女の子がたどりついたのは、くまの家でした。女の子はどうなってしまうのでしょうか。
斬新な技法を用いたオドロキの楽しい大作。
パネル制作 海老原卓治、おはなしや♪
和尚様の言いつけを聞かずに山で遊んでしまった小坊主をおそろしい山んばがねらいます。
小僧が山んばから逃げるシーンが見せ場です。
脚本 海老原卓治 パネル制作 おはなしや♪

くろねこかあさん
原作:東君平 福音館書店刊

のっぺらぼう
名作絵本のパネル化シリーズ第三弾。くろねこ母さんと6匹の子どもたちの心優しい日常の物語。
パネル制作 諸貫有利子
強がり屋の茂平は意地を張って嘘をついてしまったため大変な目にあいます。
江戸落語調の語りでお送りする笑える(?)怪談。ブラックパ ネル作品。
脚本 海老原卓治

原作:増田裕子
ねこのお医者さん

かきのきマンシリーズ
原作:増田裕子
ニャーッと叫べば、どんなケガや病気も治してしまうねこのお医者さん。今日はどんな患者さんが来るのでしょう?
おはなしや♪オリジナルのパート2もあります。
パネル制作 海老原卓治
パネルシアター界では有名なヒーローかきのきマンは今日も悪者グーリーと戦い大活躍。お友達のバナナくんとリンゴちゃんもがんばります!
オリジナルを含めて第10話まであります。